これまでの歩み 第9期
330-A地区ガバナー 河合 悦子
◎ 会長スローガン
◎ 役 員
会長 | 幹事 | 会計 | ライオンテーマ | テールツィスター | ||||||||||||
L永浜 静江 | L佐藤 雅子 | L小野塚 いい子 | L窪村 幸子 | L横澤 敦子 | ||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
◎ 主な活動記録
- 視覚障害者支援募金活動 2日間 盲導犬とともに 吉祥寺駅前(2010. 9)
- (財)アイメイト協会にハーネス19本分贈呈、卒業式に出席し、音声点字時計を東京石泉LCと合同で贈呈(2010. 10)
- ラオス青少年育成事業、職業訓練所木工コース支援、国際協力NGO IV-JAPANへ寄付
- 高齢者福祉事業・介護老人保険施設カタクリの花に慰問 プロによるマジックショー
- 知的障害者支援、知的障害者援護施設やすらぎの杜に慰問 プロによるマジックショー
たんぽぽ福祉訓練作業所にデジタルカメラ贈呈 - 東日本大震災義援金 募金活動“心はひとつ、がんばれ日本” 池袋駅前(2011. 3)
第7R第3Z主催募金活動 2日間 光が丘駅前 - 第33回練馬まつり 知的障害者援護施設 やすらぎの杜 手作りパンの販売手伝いと第7回ウィルバザー出店(2010. 1)
- 薬物乱用防止委員会 東京ウィルLCより2名の講師誕生
- 練馬米っ子クラブ、稲刈り 餅つき 田植え参加 東京練馬LC主催
- べートーヴェン 第九 歓びの歌 クラブ持ち歌にする(2010. 12)
- 活動用クラブジャンパー・帽子作成 オレンジカラー
- フジテレビ見学、二度目の一泊親睦旅行例会 箱根宮の下(2011. 5)
- ゾーン薬物乱用防止委員会啓発活動、練馬まつり、照姫まつり